富山県映像関連事業社協会(富映協)は、映像関連業界の健全な発展と地域社会に貢献することを目的に1995年に設立されました。
各会員社は、昨今のきびしい経済環境の中にあっても映像関連技術のすさまじい進歩に後れを取らず、関連事業社間において互いに情報交換など交流を深め、それぞれの特徴を活かした活動を行っています。
富映協の主たる活動として、映像制作のスキルと資質の向上を図り、地域映像産業の振興に寄与するため、「富映協映像コンテスト」を毎年開催しています。すぐれた映像作品を選奨し、総務大臣賞や文部科学大臣賞、経済産業大臣賞等が授与される全国地域映像団体協議会(全映協)グランプリ大会に推薦しています。
また、撮影技術の向上や最新技術の習得、音声・照明技術など演出全般の技術交流を図り、制作会社間の共通の理解を深める場としています。
地域映像産業の活性化と未来の振興になお一層、寄与できるよう切磋琢磨して活動を続けてまいります。
関係各位におかれましては、今後とも格別のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。